ふもとっぱらはキャンプ場というイメージが強い方が多いかもしれませんが、実は様々な活動を行なっております。
毎年行なっているお米作りも大事な仕事です!
ふもとっぱらの近くの上井出地区の田んぼで、毎年米作りを行なっています。
静岡県富士宮市、朝霧高原にある 自然体験休暇施設「ふもとっぱら」の公式ブログ。2005年に開設された同施設は、キャンプや森林体験、気球体験などのアウトドア体験の他、イベント会場、個人/団体用の宿泊施設として運営。そのロケーションのすばらしさから様々なメディアのロケ地としても活用されている。
ふもとっぱらはキャンプ場というイメージが強い方が多いかもしれませんが、実は様々な活動を行なっております。
毎年行なっているお米作りも大事な仕事です!
ふもとっぱらの近くの上井出地区の田んぼで、毎年米作りを行なっています。
いつもご利用頂きありがとうございます。
ふもとっぱらはだいぶ暖かくなって、山菜もちらほら見えるようになりました。
管理棟の横のタラの芽が徐々に生えてくるのを見るのが楽しいです。
さて4月23日(金)〜25日(日)の期間、GO OUT CAMP が開催されます。
この開催に伴いまして、4月22日(木)14:00〜25日(日)の間、ふもとっぱらは全面貸切となります。一般のキャンプのご利用はできません。
また、4月20日(火)〜22日(木)の期間が、イベントの準備・施工のため、一部のサイトが利用できなくなります。準備・施工エリアの近くでは施工による金属音がしたり、施工車両が通行することがございます。
いつもご利用ありがとうございます。
現在桜を植えているふもとっぱらですが、ささやかながら既に場内で見られる桜もあります。
桜はそろそろ見頃を終えそうですが、ミツバツツジはこれから満開になります。
ミツバツツジは鮮やかなピンク色でとても華やかな花を咲かせます。
ふもとっぱらの近くだと猪之頭のミツバツツジも有名です。
ふもとっぱらには他にも沢山の木や花が咲いていますので、ぜひ散策して観察してみて下さい。
いつもご利用頂きありがとうございます。
4月になりふもとっぱらはすっかり暖かくなりました。日中はジャケットがなくても過ごせるようになりました。芝生も青くなってきて、春の野草が咲き始めました。
しかし、まだまだ寒い日は多いです。朝晩は1年中冷えますので、必ず防寒対策を準備してお越し下さいね。
ふもとっぱらのある富士宮市では、桜が見頃を迎えております!
富士山本宮浅間大社では桜が満開です!